メニュー 閉じる

教育は偏差値だけでは終わらない!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの平野伸明です。
「受験対話」では、大学生の「ことば」の指導もしていますので、
大学の先生方が、よく訪ねてこられます。

今日は、ある有名大学の先生がいらっしゃって、以下のような話をされていきました。
「最近、昼休みになると、大学の構内のあちらこちらで、場所をわきまえずに、飲食している学生が多い。
大学の敷地内でも、その姿は見苦しいが、大学の敷地の外でも、地べたに、腰をおろして、
コンビニで買ってきた弁当を食べている。
今の世の中、そんなことは、当たり前のことだから、今さら、マナーが悪いと嘆いてもしかたないし、
目くじらを立てる方が、おかしいと言われそうだが…」
と、このようなお話でした。

お母さま方は、どのように思われるでしょうか?
この有名大学を目指して、子どもたちは、小学校から塾に通い、
中学受験や高校受験、大学受験と、お勉強をさせられています。
ちなみに、この大学の先生のお子さんたちは、3人とも、海外の学校に行かれています。

子育ての目標は、どこだ!

子どもは、もともと、自分で育っていく力を持って生れてきます。
だからといって、親が子どもを、ほったらかしにしては、いけません。
何があっても、自分の責任で生きていけるように、
責任を引き受けられる子に育てることが大事です。
言い換えると、「自立」できる子ですね。
この「自立」に欠かせないのが、計測できない、家庭教育なのです。

ところが、多くのご家庭が、学校と同じように、目に見える、数字の部分だけに目を向ける傾向があります。
つまり、子育てが、学校や塾での点数や偏差値で終ってしまっている。
だから、ブランド校に通っていても、たとえば、「マナー」という、
数字で評価できない部分の能力は育っていないのです。

ということで、幼児期からの教育は、大学生になるまでの長期的なカリキュラムが必要になるのです。
お母さまは、どのようにお考えでしょうか?

早稲田大学・グローバル・フェスタ2009

早稲田大学国際コミュニティセンター主催のグローバル・フェスタ2009の最終日。

女子高校生たちも異文化交流に!
女子高校生たちも異文化交流に!

昨日、民族衣装やお国の「あいさつ」について教えてくれた
留学生たちを、子どもたちは、すぐに見つけました。
駆け寄っていった、子どもたちを快く迎えてくれて、
話し相手になってくれた、留学生のみなさんに感謝です。:razz:

子どもたちが、留学生のお兄さん、お姉さんたちと話すことで、
「世の中には、自分と違った人たちが暮らしていること」を
ちょっとでも感じてくれたら嬉しいな…:wink:

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

試験に出る「暁星小学校・合格問題集」

暁星小学校・問題集

この「暁星小学校・合格問題集」は、受験対話総合研究所から暁星小学校に合格した子どもたちが、8月、9月に使用していた問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。
数の問題やシーソーの問題など、書店で見かける暁星小学校の対策本の問題より、難しいと感じるでしょうが、この問題集で、繰り返し勉強すると、暁星小学校の過去問題を一瞬見ただけで、子どもたちの頭に、解法パターンがすぐに浮かぶようになります。
入試で、問題のスピード処理を求める暁星小学校の対策が、ご家庭で出来ます。
●価格:2100円(税込)
●詳しくは、こちらのページをご覧ください
●好評発売中!

Posted in 教育の仕方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)