メニュー 閉じる

改まった場面での言葉を教えてますか?

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの「受験対話総合研究所の平野伸明です。
「受験対話」では、大学生の「ことば」の指導を行っている関係で、
大学の教員からの連絡が毎日のようにあります。

そんな中、毎年、卒業論文の提出日が近くなる、この時期になると、
いろいろな大学の先生方から、「ぼやき話」を聞くことが多くなります。
「ぼやき」の原因は、学生のメールのマナーが悪いからです。:cry:

この時期、大学の教員は、多数の学生とメールのやり取りをしながら卒論指導をしています。
その中に、無礼なメールが多くあると言うのです。:evil:
たとえば、
・件名が空白である
・メッセージ欄に名前が書いてない
・提出物の添付ファイルだけを送ってくる
・依頼の言葉も書いてない
などなど。

これらは、お母さま方が、お子さんを入学させたいと思われているであろう、
いわゆる東京の一流大学での話です。
そして、こんな「ぼやきメール」の最後に、いつも応援メッセージが書いてあります。
「幼児期の教育、家庭教育が、いかに大切か!」
「日本の将来は、幼児と、そのお母さんにかかってるんだ、がんばれ!」
という言葉です。

幼児期の「ことば」教育が一生を左右する?

イギリスにバーンスタインという教育社会学者がいました。
このバーンスタインは、「ことば」を2つに分けていて、
1.親しい人たちの間で使う「ことば」
2.改まった場で使う「ことば」
です。

で、子どもの知的能力は、
この「改まったことば」をどれくらい身につけているかによって決まると言っています。
幼児に、この「改まった」「よそ行き」の言葉を身につけさせるときに、
小学校受験を上手に利用すると、とても効果があるのです。

「受験対話」で、特に力を入れているのが、幼児の「ことば」教育、
そして、お母さま方の「ことば」の勉強会です。
もし、お子さんの「ことば」に、不安がおありでしたら、
ぜひ、お気軽にご連絡をいただけたらと思います。
お待ちしております。

今日は、最後に、
超一流大学といわれている大学の先生からいただいた、メールの一部をご紹介します。

「現実の社会には、上下関係が厳然と存在し、礼を欠いた者には、
それなりの制裁が待っている。一通の無礼なメールで、
その後の人生が大きく変わってしまうことだって、十分ある。
無礼なメールで、自分の将来の可能性をつぶしてほしくない」

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

試験に出る「暁星小学校・合格問題集」

暁星小学校・問題集

この「暁星小学校・合格問題集」は、受験対話総合研究所から暁星小学校に合格した子どもたちが、8月、9月に使用していた問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。
数の問題やシーソーの問題など、書店で見かける暁星小学校の対策本の問題より、難しいと感じるでしょうが、この問題集で、繰り返し勉強すると、暁星小学校の過去問題を一瞬見ただけで、子どもたちの頭に、解法パターンがすぐに浮かぶようになります。
入試で、問題のスピード処理を求める暁星小学校の対策が、ご家庭で出来ます。
●価格:2100円(税込)
●詳しくは、こちらのページをご覧ください
●好評発売中!

筑紫哲也氏・追悼シンポジウム

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの「受験対話総合研究所の平野伸明です。

前回のブログでは、
「お母さま、子どもたちの質問に、答えてあげてくださいね :!:
「お母さま、わからなければ、子どもと一緒に調べてみましょう :!:
「親子の会話で、子どもの知的能力が伸びるのです:!:
とお話しました。

このような提案は、これまで私が経験してきたことを元にお届けしているわけですが、
昨日も、また、すてきな「ことば」に出会いました。

昨日は、早稲田大学の大隈講堂で、筑紫哲也氏の追悼シンポジウムがあり、
早稲田大学の学生たちと参加してきました。

筑紫哲也追悼式
筑紫哲也追悼式

司会は田原総一郎氏で、TBSアメリカ総局長の金平茂紀氏が、
ニューヨークからネットで参加するという大がかりな話し合いでした。
この会場で、参加者に配られたものの中に、筑紫哲也氏の「ことば」がありました。
紹介します。

多事争論

近ごろ「論」が浅くなっていると思いませんか。
その良し悪し、是非、正しいか違っているかを問う前に。
そうやってひとつの「論」の専制が起きる時、
失われるのは自由の気風。
そうならないためにも、もっと「論」を愉しみませんか。
「多事争論」   2008年夏      筑紫哲也

いかがですか? 考えさせられる、深いことばですよね。
私は、筑紫さんの最後のことば、「もっと『論』を愉しみませんか」という言葉が、ジィーンと、心に、しみました。
実は、「受験対話」の「対話」という言葉も、自分の思いを伝えたり、
相手の思いを受け取るという意味で、「論」を楽しむことにつながるのです。

「受験対話」では、これまで以上に、幼児や若者たちと、「論」を楽しみたいと思います。
お母さんも、ぜひ、お子さんと、いっぱい、話をしてください。
子どもたちが、「心に浮かべた知的関心」を育ててあげてください。
そして、そして、もっと、もっと、子どもとの会話を楽しんでください。
「子育ては、言葉の教育から始まる!」
これを合言葉にしましょう:razz:

昨日、早稲田大学の大隈講堂は満員でした。
1,000人以上の学生たちが、筑紫哲也氏の言葉を心に刻んだ、すばらしいシンポジウムでした。:razz:

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

幼児教育・お受験対策・小学校受験は受験対話総合研究所にお任せ下さい!

受験対話研究所 教室風景
受験対話研究所 教室風景

受験対話総合研究所では、ご両親に幼児教育の要点を理解してもらい、小学校受験を成功させるために最も大切な、「家庭教育」の方針を決めていただくことから始めています。
ご両親が、毎日実践している家庭教育の内容と完成度に説得力があれば、有名私立小学校受験の合格は確実なものになります。
お子様の人間力を育てる幼児教室、受験対話総合研究所では、お父様お母様のバックアップも万全です。

お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所
TEL:03-3203-0215

お子さんの質問から逃げていませんか?

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの「受験対話総合研究所の平野伸明です。
オバマ大統領になってから、リンカーンの話をテレビでよく見るようになりましたね。

アメリカの笑い話

リンカーンといえば、ワシントンに、リンカーン記念館があります。
椅子に腰かけた等身大のリンカーンの像が、なにやら物思わしげですが、
アメリカに、こんな笑い話があるのです。

四つ五つになる子どもが、お母さんに聞きます。
「どうして、リンカーンは悲しそうな顔をしているの?」
すると、ママが答えます。
「死んだからでしょう」
これは、アメリカでは、もっとも普遍的な笑い話なのだそうです。
どのような意味なのか。

これは、親は、子どものどんな質問にも答えなくてはいけないという、
教育上の原則が込められている笑い話なのだそうです。
日本人には、笑えない、笑い話ですよね:roll:

「受験対話」では、

「受験対話」の教室にいると、都電荒川線の電車が発車するときの「チン、チン」という音が聞こえます。
暁星小学校に合格したショウ君の、年中さん時代の話なのですが、ショウ君が、お母さんに聞きました。
「ねえ、どうして、都電は、チン、チンていうの?」
都電が発車するたびに、「チン、チン」と発車の合図が聞こえるので、
ショウ君は、以前から気になって、し方なかったのです。
ショウ君のお母さんは、なんと答えたと思いますか。

「うーん、お母さんも、わからないわ。今日、帰るときに、都電の運転手さんに聞いてみましょうね」と
おっしゃいました。
ショウ君のお母さまの、この姿勢はとてもすばらしですね。

子どもの質問は、大人には答えられないことが、たくさんあります。
でも、ショウ君のお母さんは、今、答えられないからといって、
照れ隠しに、逃げたり、ごまかしたりしないで、
「一緒に調べてみましょうね」という姿勢だったのです。

ショウ君の質問に、一つ一つ付き合うことは、たいへんな作業になります。
しかし、ショウ君のお母さんのこの姿勢は、変わりませんでした。
ショウ君の「知的好奇心」を育てようとするお母さんの姿勢があったからこそ、
余裕で暁星小学校にも合格したのです。

子どもの質問から逃げない姿勢!

多くのお母さんは、子どもたちの質問に答えられなくて、
そんなこと、これ以上聞かないで、と押さえつけちゃうのです。
でも、これでは、子どもは納得しません。
し方ないので、子どもたちは、「へんなの」と言って、黙ってしまうのです。

子どもの質問に、明快な説明をすることは難しいでしょう。
そういうときは、「いいところに気がついたわね」と、まず、ほめてあげてから、
ゆっくり説明してあげてください。
もし、自信がなかったら、「一緒に調べてみましょう」と言って、
疑問が浮かんだときに、どのように調べたらよいのかを体験させます。
とにかく、うるさいわね、といった調子で、押さえ込もうとするのはいけません。

こういうことが重なると、子どもは、考えたこと、不思議に思ったことがあっても、親には言わなくなります。
親が知的関心を示さないと、せっかく、子どもたちが持った「問題意識」をつぶしてしまうのです。
このような話を、親子でどのくらいしているのかによって、
子どもの知的能力は伸びたり伸びなかったりするものなのです。

「暁星小学校・光塩女子学院」を目指すお母さんに!

「受験対話」では、特に、この両校を目指すお母さんには、
がんばって、子どもたちの質問に答えることをお薦めしています。

なぜ?

「受験対話」で、暁星小学校や光塩女子学院の合格を目指しているお母さま方は、
将来、お子さんを、東京医科歯科大学で学ばせたいとおっしゃる方が多いのです。

東京医科歯科大学
東京医科歯科大学

「なぜですか?」と尋ねると、きまって、
東京医科歯科大学出身のお医者さんや歯医者さんを紹介してくれるのです。
私は、風邪をひいたり、歯の治療の時に、お母さま方に紹介してもらった、
東京医科歯科大学出身の先生を訪ねます。

すると、なぜ、お母さま方が、東京医科歯科大学でお子さんを学ばせたいとおっしゃっているのかが、
よくかがわかるのです。(このお話は、またしますね):razz:

そして、この先生方のように、お子さんを育てたいのであれば、
まず、お子さんの質問に、どのように答えることが大事なのかを学ぶ必要がありますと、申しあげています。

暁星小学校や光塩女子学院に進むことが、
東京医科歯科大学に直接結びつくわけではありませんが、
親があこがれる人がいて、そのあこがれの人に、子どもたちを会わせ、
そのあこがれの人と同じ学校で子どもを学ばせたいという親心は、素敵な志望理由ではないでしょうか:razz:

東京医科歯科大学
東京医科歯科大学

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

試験に出る「暁星小学校・合格問題集」

暁星小学校・問題集

この「暁星小学校・合格問題集」は、受験対話総合研究所から暁星小学校に合格した子どもたちが、8月、9月に使用していた問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。
数の問題やシーソーの問題など、書店で見かける暁星小学校の対策本の問題より、難しいと感じるでしょうが、この問題集で、繰り返し勉強すると、暁星小学校の過去問題を一瞬見ただけで、子どもたちの頭に、解法パターンがすぐに浮かぶようになります。
入試で、問題のスピード処理を求める暁星小学校の対策が、ご家庭で出来ます。
●価格:2100円(税込)
●詳しくは、こちらのページをご覧ください
●好評発売中!

ページ 150 の 159
1 148 149 150 151 152 159