メニュー 閉じる

カテゴリー: 教育の仕方

慶応義塾大学文学部自主応募制による推薦入学者選考

 

こんにちは。

年中さんから大学卒業生までの一貫教育でおなじみの

受験対話総合研究所です。

 

慶応大学文学部自主応募制
慶応大学文学部自主応募制
推薦入学

 

昨日、慶応義塾大学文学部の自主応募制による推薦入学者選考の

合格発表があり、受験対話総合研究所で年中さんから学んでいた

女子高校生が3名受験し、3人とも合格しました。

彼女たちは、普通の大学生以上のレポートを普段から書いています。

だから、大学入試のレベルは、楽しみながら書けるのです。

 

長崎角煮めしの素
長崎角煮めしの素

 

お祝いに、即席の炊き込みご飯を一緒に食べました。

これおいしいんですよ。

 

『読んで、お話をする会』
『読んで、お話をする会』

 

彼女たちも、年中さんの頃から、絵本を読んで、お話をしてくれました。

これが、慶応義塾大学合格に、つながっています。

 

子育ては、「一本の道」なのですね。

 

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

河合塾 全統模試

 

こんにちは。

年中さんから大学卒業生までの18年間一貫教育でおなじみの

受験対話総合研究所です。

 

河合塾・全統模試
河合塾・全統模試

 

先日、早稲田大学で、

河合塾の『早大・慶大オープン模試』と『全統模試』がありました。

模試が終わってから、高校生たちが、

受験対話総合研究所を訪ねてきてくれました。

 

河合塾・全統模試
河合塾・全統模試

 

高校生たちは、

「早く、勉強をしたいんです」と言いました。

 

受験勉強は、本当の勉強とは違います。

大学側が用意している「正解」を当てたところで考えることをやめ、

次の問題の「答え」を探さなくてはなりません。

こういうことに、嫌気がさしている高校生が、実に多いのだとわかりました。

 

彼ら、彼女らと話していて、

真剣に、「日本語」を学びたいと考えている高校生が多くいることがわかり、

本当に嬉しかった。

今度、お父さん、お母さんと一緒にいらっしゃいと、お願いしておきました。

「日本語の勉強がしたい」と言う高校生に育てたお父さま、お母さまに、

私が、会ってみたいのです。

 

りっぱな、お父さま、お母さまです。

 

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

河合塾 早大・慶大オープン模試

 

こんにちは。

年中さんから大学卒業生までの18年間一貫教育でおなじみの

受験対話総合研究所です。

 

河合塾 早大・慶大オープン
河合塾 早大・慶大オープン

 

本日、早稲田大学で、河合塾の『早大・慶大オープン模試』がありました。

来年2月に早稲田大学の入学試験を受ける学生が受ける模擬試験ですが、

同じ日、模試の会場から、200メートルほど離れたところでは、

もうすでに、合格の決まった学生を対象にした

新入生向けの新生活相談会が開かれていました。

 

新入生のための新生活準備相談会(早稲田大学生協)
新入生のための新生活準備相談会(早稲田大学生協)

 

この相談会のあとに、新入生の親子が受験対話総合研究所を

訪ねてきてくれました。

 お父さまの仕事の関係で、海外での生活経験のあるご家族が

多数来てくれました。

 

「日本語」に対する危機感は、

海外で生活してくると感じるものなのでしょうか。

どうも、そんな傾向があります。

 

AO・推薦入試などで大学に合格した若者たちが、

「国語」の勉強を卒業して、「日本語」の勉強に入ろうとしています。

 

受験対話総合研究所では、

幼児に、「日本語」の勉強を始めてもらっています。

これは、学校で習う「国語」では、育たない能力があるからなのです。

 

みなさんで「日本語」の勉強を始めませんか?

 

 

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ページ 34 の 115
1 32 33 34 35 36 115