メニュー 閉じる

カテゴリー: 教育の仕方

人間好きになる教育を!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所です。

日本建築学会大会(早稲田大学)
日本建築学会大会(早稲田大学)

今年の夏、早稲田大学で、
日本建築学会の大会がありました。

先日、受験対話総合研究所では、
この大会で知り合った、建築や災害の専門家をお招きして、
東北地方の現状とこれからのビジョンについて、
お話しを伺いました。

日本建築学会大会(早稲田大学)
日本建築学会大会(早稲田大学)

この企画を考えたのは、
最近、『受験対話』を訪ねてくる大学生たちが、
東北地方のことを他人事として、
何も考えていないことに危機感を持ったからです。

 

当日の結果は、予想通りでした。
専門家、それも東北地方で活動している先生方が目の前にいたら、
大学生なら、聞きたいことがあるだろうにと思うのですが、
新入生たちは押し黙っていました。

日本建築学会大会(早稲田大学)
日本建築学会大会(早稲田大学)

しかし、これまで『受験対話』で学んでいて、
東北でのボランティア活動を続けている大学生たちは、
自分の専門分野を踏まえて、
「地震や津波などの災害で死亡すると、死亡の認定はどのようにやっているのか?」
「身元がわからない、あるいは行方不明の方々の葬儀はできるのか?」
「地盤が悪くて、液状化になって家屋に損害が出た場合はどうなるのか?」
「家屋が倒壊した場合、建設業者に責任を問えるのか?」
「停電や断水などの二次災害の補償はどうなっているのか?」
などなど、
自分たちが、東北で体験し、疑問に思ったことをメモしてきた
ノートを見たり、先生方の話の中の疑問点を、次々と質問していました。
そこから、今後の課題や自分たちにできることを話し合っていました。
大学生は、こうでなければいけません。

 

昨今は、このような勉強会に誘っても
「僕、いいです」
という大学生が多くなっています。

どうも、気の合う仲間以外の人と会うのが嫌いな若者が多くなったようです。

お母さま方は、このような傾向をどのようにお考えですか?

 

●  こちらもご覧ください ;-)  

 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
 ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

日本女子大学「目白祭」

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所です。

「目白祭」日本女子大学
「目白祭」日本女子大学

先日、
日本女子大学で「目白祭」がありましたが、
この日、受験対話総合研究所には、
社会人を目指す日本女子大学の学生たちが集まり、
就職準備「日本語」実践講座が行われました。

 

ボーボアールの『第二の性』の冒頭に
「人は女に生まれるのではない。女になるのだ」とあります。
すべては、教育次第ということも意味しているのだと思います。

「目白祭」日本女子大学
「目白祭」日本女子大学

受験対話総合研究所では、
女子学生たちが、社会に出て自己実現するお手伝いをしつつ、
いずれ、母になり、子どもを育てる女性ですから、
子どもの乳幼児期に、
ちゃんと言語教育ができる女性に育ってほしいという方針で
勉強してもらっています。

子どもは、自然に「ことば」がわかるようになるなどと
のんきにかまえていてはいけません。
乳幼児期に、毎日毎日、
母親から受ける「ことばのシャワー(言語教育)」によって、
子どもの能力は開発されていきます。

ことばの不完全な習得が、
人間の成長に、いかに大きな影響があるのか、
ここに気づいた女性たちは、
まず、自分自身が、ちゃんと「母語」の勉強しなければと
受験対話総合研究所を訪ねてきます。

結婚を意識し始めた女性のみなさん、
ぜひ、受験対話総合研究所で
子育てに必要な「日本語」の勉強をしませんか。

賢い子どもを育てる母親は、
知的な「自分のことば」を持っているのです。;-)

   こちらもご覧ください ;-)  

 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
 ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

早稲田大学ホームカミングデー・稲門祭

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所です。

早稲田大学ホームカミングデー・稲門祭
早稲田大学ホームカミングデー・稲門祭

昨日は、早稲田大学ホームカミングデー・稲門祭がありました。

年長さんの「早稲田実業合格講座」が終わってから、
早稲田大学卒業のお父さま、お母さまたちが、
子どもたちを連れて参加しました。

早稲田大学ホームカミングデー・稲門祭
早稲田大学ホームカミングデー・稲門祭

受験対話総合研究所は、
早稲田大学の学生の「ことば」の悩みに向き合って
20年になります。
高校までの「国語」の授業では解決できない
「日本語(母語)」の問題は、
早稲田大学のまじめな学生たちの間では、
深刻な悩みでした。

 

■今、子どもたちは、
ますます家や学校や塾(お客さんでいられる場)に閉じこもり、
昔のように、子ども同士で空き地で遊んだり、
ケンカをしたりということがなくなりました。
つまり対人関係の中で、ことばで自己を主張したり、
表現したり、また相手の意見や体験を聞くという機会が
どんどん減っているのです。

こういう時代だからこそ、
親や教師による、適切な「ことば」の指導が、
昔以上に大きな意味を持ってきました。

とくにお母さま方の
役割と責任は、きわめて重要だといえるでしょう。

子どもを育てながら、
「ことば」について悩みを抱えておられるお母さまは、
とても多いのです。

お子さんの「ことば」について、
心配なことがございましたら、
ぜひ受験対話総合研究所にご連絡をいただけたらと思います。

大学生の「ことば」教育を20年行ってきたノウハウで
お子さんの「ことば」の悩みを解消します。

ご連絡をお待ちしております。 

   こちらもご覧ください ;-)  

 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
 ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ページ 58 の 115
1 56 57 58 59 60 115