メニュー 閉じる

サンシャイン水族館で「お話作り」!

こんにちは。:razz:小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所です。

サンシャイン水族館
サンシャイン水族館

今日は、年中さんのレッスン場所を
サンシャイン水族館に移して、
「お話作り」を楽しみました。

サンシャイン水族館
サンシャイン水族館

ただ、子どもたちと一緒に水族館に行くと
いつも思うのですが、
水槽の前で魚を見ている大人たちが、
なかなか移動してくれないので、
幼稚園児たちは、魚を見ることができないのです。

サンシャイン水族館
サンシャイン水族館

幼稚園児が、ゆっくり魚を見て楽しめる水族館が
できるといいな、といつも思います。

幼児が楽しめる水族館をご存じの方がおられましたら、
ぜひぜひ教えてください。
お願いいたします。:razz:

 こちらもご覧ください ;-)  

■ 
幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
■ 受験対話総合研究所
■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
 ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

試験に出る!「暁星小学校・合格問題集」

「暁星小学校」合格問題集

この「暁星小学校・合格問題集」は、受験対話総合研究所から暁星小学校に合格した子どもたちが、8月、9月に使用していた問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。
数の問題やシーソーの問題など、書店で見かける暁星小学校の対策本の問題より、難しいと感じるでしょうが、この問題集で、繰り返し勉強すると、暁星小学校の過去問題を一瞬見ただけで、子どもたちの頭に、解法パターンがすぐに浮かぶようになります。
入試で、問題のスピード処理を求める暁星小学校の対策が、ご家庭で出来ます。また、この問題集は、成蹊小学校、立教女学院の合格者も使っていました!ぜひ、直前の勉強に取り入れて、合格を手に入れてください!
●価格:2100円(税込)
●詳しくは、こちらのページをご覧ください
●好評発売中!

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

早稲田農楽塾

こんにちは。:razz:小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所です。

早稲田農楽塾
早稲田農楽塾

今日は、年長さんの授業が終わった後、
みんなで、地下鉄早稲田駅に向かいました。
その途中に早稲田大学があるのですが、
キャンパスの中で、
稲の生育実験を行っていました。

稲を植えたバケツに、紙が貼ってあり、
与えた肥料の量が書いてありました。
それを、子どもたちとお母さま方と一緒に観察させてらいました。
稲や肥料に関する詳しいことはわかりませんが、
肥料が多いほど、成長していました。

この稲たちを見ながら、
子どもの教育にも同じところがあると思いました。
教育を与えること自体は大切です。

ただ、一人一人にあった教育というものがあります。
同じ内容でも、目的別に、
どの時期に、どのような教材で、どのような方法で与えるのがよいのか、
しっかり子どもたちを観察しながら決めていかねばなりません。
稲の生育実験を見ながら、ふと、そんなことを思いました。

みなさんは、どのようにお考えでしょうか?;-)

試験に出る!「暁星小学校・合格問題集」

「暁星小学校」合格問題集

この「暁星小学校・合格問題集」は、受験対話総合研究所から暁星小学校に合格した子どもたちが、8月、9月に使用していた問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。
数の問題やシーソーの問題など、書店で見かける暁星小学校の対策本の問題より、難しいと感じるでしょうが、この問題集で、繰り返し勉強すると、暁星小学校の過去問題を一瞬見ただけで、子どもたちの頭に、解法パターンがすぐに浮かぶようになります。
入試で、問題のスピード処理を求める暁星小学校の対策が、ご家庭で出来ます。また、この問題集は、成蹊小学校、立教女学院の合格者も使っていました!ぜひ、直前の勉強に取り入れて、合格を手に入れてください!
●価格:2100円(税込)
●詳しくは、こちらのページをご覧ください
●好評発売中!

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

早稲田大学帰国生・外国学生共通試験

こんにちは。:razz:小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所です。

早稲田大学帰国生・外国学生共通試験
早稲田大学帰国生・外国学生共通試験

先日、
早稲田大学帰国生・外国学生共通試験が
行われました。

受験対話総合研究所で、日本語を学んでいる学生たちも
この試験を受けました。

英語はできても、「日本語力」のない学生たちに、
どのようなレッスンが効果があるのか。

早稲田大学帰国生・外国学生共通試験
早稲田大学帰国生・外国学生共通試験

受験対話総合研究所では、
この20年、
帰国生や外国人学生と直に接する中で、
彼ら、彼女らにとって、
この試験にパスする上で、
何が苦手で、どういうアドバイスが有効かということを
つぶさに知ることができました。

このような「日本語」研修のノウハウが、
幼児のお母さまやお父さまを対象にした、
「両親面接・志望理由書対策講座」にも
生かされています。

特に、お子さんを、国際人に育てたいとお考えのお母さまは、
ぜひ、受験対話総合研究所の
「両親面接・志望理由書対策講座」を受講してみてください。
お子さんのの「母語」の育て方も、同時に学んでいきます。

お子さんの小学校受験をお考えの
お父さま、お母さま、
どうぞご連絡ください。
お待ちしております。:razz:

試験に出る!「暁星小学校・合格問題集」

「暁星小学校」合格問題集

この「暁星小学校・合格問題集」は、受験対話総合研究所から暁星小学校に合格した子どもたちが、8月、9月に使用していた問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。
数の問題やシーソーの問題など、書店で見かける暁星小学校の対策本の問題より、難しいと感じるでしょうが、この問題集で、繰り返し勉強すると、暁星小学校の過去問題を一瞬見ただけで、子どもたちの頭に、解法パターンがすぐに浮かぶようになります。
入試で、問題のスピード処理を求める暁星小学校の対策が、ご家庭で出来ます。また、この問題集は、成蹊小学校、立教女学院の合格者も使っていました!ぜひ、直前の勉強に取り入れて、合格を手に入れてください!
●価格:2100円(税込)
●詳しくは、こちらのページをご覧ください
●好評発売中!

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ページ 82 の 164
1 80 81 82 83 84 164