こんにちは。
年少さんから大学卒業生までの18年間一貫教育でおなじみの
受験対話総合研究所です。
大学入試センター試験の2日目が終わりました。
試験の後、受験対話総合研究所を訪ねてきてくれた大学受験生の話を
幼児のお母さま方にお届けします。
試験終了後、受験生たちが、受験対話総合研究所を訪ねてきてくれました。(予約制)
彼ら彼女らは、出題者が用意している正解を当てることに、疲れています。
解けるとわかっている問題を解くことに疲れている、と言ってもいい。
何人もの学生が、「もっと、わくわくどきどきする勉強をしたい」と言いました。
今日は、センター試験をほぼ満点で通過してきた学生たちに、
自分たちの能力を、正確に確認できる大学入試問題とは、
どんな問題になるのか、話し合ってもらいました。
これは、おもしろかった。
いま報道されている、センター試験に変わる文部科学省の案とは、
まったく違う試験問題が、学生たちの口から出てきました。
大人たちが、考えつかないようなアイディアを若者たちは持っています。
ニュースに出てくる「専門家会議」に出席している「専門家」とは、
いったいどういう人なのか。
肩書きではわからない、
専門家の「真の実力」を取材し報道するテレビ局や新聞社があるといいのですが。
話が逸れてしまいました。
少なくとも、センター試験を受けたばかりの「賢い」受験生に話を聞くと、
若者たちが「わくわく、どきどき」しながら向き合える、
いい問題が作れそうです。
受験対話総合研究所では、今、高校生、大学生たちに欠けている能力を
幼児の頃から育てていく教育を提案、指導しています。
そのためには、まずお父さま、お母さまが勉強しないといけません。
興味のあるお母さまは、受験対話総合研究所のホームページをご覧ください。
※【幼稚園、小学校の先生方へ】
講演や講座の依頼、お問い合わせは、メールでお願いいたします。
授業中は、電話での対応が難しいので、ご面倒をおかけいたします。
よろしくお願いいたします。