こんにちは。
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。
今日は、
子どもたちと、
早稲田大学の坪内博士記念演劇博物館で行われている
『森繁久彌展』に行ってきました。
森繁久彌という役者が生きた時代は、どういう時代だったのか。
森繁さんが活躍した映画、舞台、そして創作活動の資料の中から
読み取れるものがたくさんありました。
その中でも、共演した俳優に宛てた直筆の手紙からは、
森繁さんの人間観察の鋭さや、人間としての温かさ、
そして誠実さが伝わってきて、
その手紙の内容から、
森繁さんの「心の動き」「心の深さ」が読み取れました。
受験対話総合研究所では、教室で映画を見て、
レポートを書くこともしています。
森繁さんのサラリーマン喜劇『社長』シリーズは、
いまの子どもたちにも人気があるのです。
展示会の見学を終えてから、
子どもたちにレポートを書いてもらいました。
レポートの中には、森繁さんのことばや性格を考察したものもありました。
たとえば、森繁さんの人生訓、「人生はピンとキリだけ知ればいい」
「アッパーさん」=アッと思ったら、パッとやらないと気が済まない性格。
これは、家族が森繁さんにつけたあだ名だそうです。
こういう言葉と、直筆の原稿から読み取った事実や感想をつなげて、
レポートを書いた子どもがいました。
また、映画で見ていた役者としての森繁さんと直筆の手紙や原稿から、
人間としての、森繁久彌の大きさや深さ、そして誠実さを
具体的に書いたレポートもありました。
若いと、読み取れる分量は少ないのでしょうか?
ところで、ちょうど私たちが展示会場にいるときに、
早稲田大学の学生の説明を受けながら、
大学の施設などを見学している高校生たちが入ってきました。
その時、大学生からは、森繁さんに関する説明がなにもなく、
高校生たちは、展示会場をザッと見回して、
2分くらいで出ていきました。
大学生にとっても、高校生たちにとっても、
「心が動く」展示ではなかったようです。
同じ展示物を見ても、
読み取れるものの質が高く、量も多い人は、
もともとその人が、人生に関して、
今回の話で言えば、映画に関して、
日本の歴史に関して、人間の魅力に関して、
ゆたかな何かを持っていた人だということになるでしょう。
坪内博士記念演劇博物館を出るときに、
森繁さんが、あの語り口で、
「私の人生から、何を受けとめてくれたかな?」と
問いかけられたような気がしました。
● こちらもご覧ください
■ 小学校受験の「お受験じょうほう」
■ 幼児教室どっとこむ
■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
■ 幼稚園ねっと
■ 子育ての達人
■ 受験対話総合研究所
■ 読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!
手作り 「試験に出る季節カード」 好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所