メニュー 閉じる

タグ: 幼児教室

感動のあるレッスンで他人の痛みがわかる子に

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの受験対話総合研究所の平野伸明です。

今日は、女子高校生たちとの勉強会がありました。
使った教材は、上智大学経済学部の入試問題です。
アメリカにおける人種差別の内容でした。
受験対話」では、子どもたちが、「ことば」と向き合ったときに、
ただ、文字を追いかけ、わかった気になるのではなく、
子どもたちが、「心を動かしながら、相手のメッセージを受け取れるように」と願いながら、
レッスンの内容を考えています。

今回の勉強会には、東京大学のジョンが参加してくれて、
文章の解釈の手伝いをしてくれました。
この時にジョンが、アメリカ人なら誰でも知っているという
野球の話で、アメリカの人種差別について語ってくれました。
その一部を紹介します。

大リーグで、黒人プレイヤーが活躍するきっかけをつくったひとりの黒人選手についての話です。
その名は、ジャッキー・ロビンソンといいます。
アメリカ大リーグは、1876年に始まり、
その後、71年間は、選手は、白人だけだったのだそうです。:shock:

では、その頃、黒人たちは、どのように野球をしていたのか。
黒人だけの、ニグロリーグというのがあった。
ニグロリーグの選手たちは、大リーグの選手とは、待遇があまりにも違っていて、
古く汚れたバスで、10時間、15時間と揺られて遠征地に行って、すぐに、ダブルヘッダー。
そしてまた、10数時間バスで移動して、また試合をする。食事も宿舎も粗末なものだった。

1940年代に、大リーグのチーム、「ドジャース」のオーナーが、
「プロ野球は、プロのいいプレー、いいピッチングをたくさんお客さんに
見ていただいて、プロのスピードとテクニック、パワーを見せるのが、つとめだ。
そのためには、白人だけではなく、いい選手ならニグロリーグからも、採用すべきだ」と発言した。
すると、全米各地から、ものすごい反発があった。
「もし、ドジャースが黒人選手を採用するなら、
遠征で来たときに、ドジャースの選手をホテルに泊まらせない」とか、
「もし、黒人選手を入れたら、球場のどこかから、狙撃する」などなど。

しかし、当時のドジャースのオーナーは、大学時代に、黒人同級生が、真夜中、
「なぜ、俺の肌はこんなに黒いんだ」と、爪で肌をかきむしっている姿を見てから、
絶対に人種差別をしてはいけないという、堅い信念を持っていたので、
ジャッキーロビンソンと、若い投手の2人の黒人選手を採用した。

ところが、敵は、チーム内にもいた。
「ドジャースの選手は、黒人の選手を差別してはいけない」
とオーナーが通達をだしたにもかかわらず、
他の選手、監督、コーチは、2人の黒人選手とは口もきかなかった。

また、その年のオープン戦での移動中の話。
お昼を、ある店でとることになったが、その店の主人が、
「白人選手は入ってもいいが、黒人選手は、外で待っていてくれ」と、
2人の黒人選手の入店を断った。
ジャッキー・ロビンソンと、その若い投手は、何も食べずに、外で待っていた。
そんな2人の姿を見ながらも、他の選手、監督、コーチは、誰も声をかけなかった。
(まだまだ、ジョンの話は続きました)

こんな状況の中、その年、ジャッキー・ロビンソンは、「新人賞」に輝き、
毎年のようにオールスター戦にも出場し、ワールドシリーズでも活躍した。
なぜ彼は、これほど、がんばることができたのか?
そこには、ジャッキー・ロビンソンのやる気を呼び起こし、
がんばるきっかけになった「ことば」があったのです。

「感動」のあるレッスン!

ジョンの話を聞きながら、女子高校生たちは、涙を浮かべていました。
人種差別というものの勉強とともに、人間の心をやる気させたり、させなかったり、
「ことば」というものの価値を、改めて見直す機会になったのです。

紙に書かれている内容を、子どもたちは、どれだけ実感できるのでしょうか。
文字を追うだけの表面的な解釈で、わかった気になってしまう子が、あまりにも多い。:cry:
これでは、「ことば」に込められたメッセージを読み取ることができません。

今の子どもたちは、「感動する体験」が少なすぎます。
他人から話を聞き、「心を動かす体験」もなさすぎる。
「受験対話」で勉強する子どもたちには、レッスンを通じて、
心を動かしながら相手のメッセージを受け取ることができるようになり、
「他人の痛みがわかる子」に育ってほしいと思っています。

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ニンジン嫌いを克服!おいしいニンジンハンバーグ!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの受験対話総合研究所の平野伸明です。

今日は、日本女子大学附属豊明小学校から日本女子大学に進学したマイちゃんが
小学校受験のお勉強にきていた子どもたちに、「にんじんハンバーグ」を作ってくれました。

このハンバーグは、テレビ朝日「お試しかっ!」という番組で、
出演しているタカアンドトシのタカさんを健康にする野菜料理として
紹介されたそうで、未だに、「ニンジン嫌い」のマイちゃんが、
自分のために作ってみたら、とてもおいしかったというのです。
そこで、いま、「受験対話」に通ってきているニンジンが嫌いな子どもたちのために、
このハンバーグを作ってくれたのです。

以下は、テレビで紹介されたものを子どもたちのために、
マイちゃんがアレンジしたレシピです。
1.ニンジン⇒ すりおろす・みじん切り
2.ピーマン⇒ みじん切り・入れ、まぜる。
3.卵とチーズ⇒ 卵一個、チーズを細かく切り入れる。
4.塩・コショウ⇒ 少々。
5.パン粉⇒ を少々。
あとは、形を整えて、油で…

これは、おいしかった!
ハンバーグの表面は、カリカリ!
でも中は、ニンジンのあらたな味、食感!
やわらかくて、ニンジンの甘みが、とてもおいしい!
チーズのとろみも、ポイントですね。:lol:
香りが、またよかった!

ニンジン嫌い、ピーマン嫌いの子どもたちが
おかわりして食べたんです。
これには、お母さま方がビックリ!:shock:
「家でも作って!作って!」と、大騒ぎになってしまいました。
お母さま方は、「家で作ります!」と、マイさんに、作り方のポイントを聞いていました。

みんなで、マイお姉さんに、感謝、感謝して、おいしい野菜ハンバーグをいただきました!

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

小学校受験は、学校説明会からスタートです!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

学校説明会の時期になりましたね。
お母さま方は、学校説明会に参加する準備はお済みでしょうか?
何も準備をしないで、
「〇〇小学校の学校説明会があるから行ってきまーす」と、
出かけていって、先生方の言葉を、ただノートに書いて、
「よかったわ、よかったわ」:lol: と言っているだけでは、
がんばって勉強しているお子さんが悲しみます。:cry:
「ボクの通う小学校のことを、ちゃんと調べてきてよね!」と。:mad:

お母さま方は、みなさん、
「私は、一生懸命に聞いてきたわ!」とおっしゃるのですが、
説明会に出たお母さま方の感想を聞くと、
どのような気持ちで、お子さんの進学先を選ぼうとしているのかが
すぐに分かってしまうのです。

説明会での「話の聞き方」を一つ紹介します!

小学校側は、説明会に出席するお母さま方の平均像を考えて、
説明会の準備をしています。
だから、先生方の話を聞くと、「どのようなお母さま方を平均像」に
考えているのかが分かるのです。
つまり、その学校に通う生徒のボリューム層が、どのあたりなのかが、
先生方の話から、読み取れるということなのです。

それともう一つ。
先生方の話を聞きながら、学校側が、この説明会を成功させるために、
いつ頃から、何を準備してきたのかも読み取ってください。
先生方が、一方的に話すスタイルの学校説明会だからこそ、
先生方の考え方や実力が、はっきり表れるのです。

説明会に出席されるお母さま方は、先生方以上に準備をして、
説明会に臨んでください。
すると、説明会で、学校に関する、たくさんの情報を手に入れることができます。

こういう「話の聞き方」が出来て、
「分析力」をお持ちのお母さまのお子さんは、幸せです。
「さすが、ボクのお母さんだ!」と感謝してくれるでしょうね。:razz:
情報は、誰かが与えてくれるものではありません。
自分で、つかみとってくるものなのです。
学校説明会に参加するときの心構えについて、
一つご紹介したいのが、お受験どっとこむの記事です。
ぜひ、ご覧ください!

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ページ 24 の 48
1 22 23 24 25 26 48