メニュー 閉じる

大隈庭園を眺めながら…

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの平野伸明です。

昨日は、小学校受験のレッスンが終ってから、
お母さま方と、
大隈講堂の横にある、カフェ125
お茶を楽しみました。
大隈庭園の木々を眺めながら、
シフォンケーキを食べたのですが、
やぁ、おいしかった!:razz:

オープンデッキで、
春の暖かな風を感じながらの、おしゃべりタイムでした:eek:

◆昨日の話題は
昨日の話題は、
子どもの「読む力」を育てるための、『読み聞かせ方法!』
というものでした。
「受験対話」に勉強に来られているお母さま方には、
現在の高校生、大学生の「読解力のなさ」をご理解いただき、
家庭教育のひとつとして、
子どもたちの「読む力」を、どのように育てたらよいのかの
レッスンを受けてもらっています。
たとえば、以下にあげたのは、
小学校の公開授業(国語)などで、
子どもたちが読んでいるのを聞くときのチェックポイントです。
①ブツブツ切れる読み方になっていないか
②棒読みになっていないか
③調子をつけた読み方になっていないか
④意味とは関係なく、部分部分が強い読み方になっていないか
⑤聞いていて、意味の区切りが、はっきりしない点はなかったか
⑥聞いていて、文脈がわかりにくいところはなかったか
などなど。
これらは、問題点のほんの一部になります。
小学生の、読み方には、いろいろな問題点があります。
このような点を、どのように指導し改善できるのかが、
先生方の腕の見せ所になるのですが…
「受験対話」では、
お母さまが、子どもたちに絵本を読み聞かせるときの
「正しい音読」が、
子どもの「読む力」を育てる第一歩につながると位置づけて、
お母さま方に勉強してもらっています。
昨日のカフェ125でのお茶会では、
この「読んで伝える」という話題で、盛り上がりました:razz:
話をするって、本当に大切なことなのだと、改めて感じました:wink:
◆◆◆ お知らせ ◆◆◆
今週、一週間は、
受験対話」の裏にある、桜の名所『神田川』の
桜の開花情報を、写真でお届けします。

今週は、桜を見ながら、
子どもたちに「絵」を描いてもらったり、
お話をしてもらったりと、
楽しい時間が過ごせそうです。
毎年、この「桜の課外授業」がきっかけになり、
今まで、授業中に答えるのが苦手だったお子さんが、
元気よく話すようになったり、
絵を描くのが苦手だったお子さんが、
自分から絵を描くようになったするんです。
これも「桜パワー」かもしれません。
でも、子どもって、きっかけがあると、
急に、変わるんです。成長するのです。
楽しみ、楽しみ!:razz:
光塩女子学院暁星小学校特訓講座:「受験対話」 総合研究所
:razz:この記事を読んで、気になって下さった方は:razz:お気軽にこちらまでお問合わせください:wink:
応援していただけると嬉しいです…

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

幼児教育・お受験対策・小学校受験は受験対話総合研究所にお任せ下さい!

受験対話研究所 教室風景
受験対話研究所 教室風景

受験対話総合研究所では、ご両親に幼児教育の要点を理解してもらい、小学校受験を成功させるために最も大切な、「家庭教育」の方針を決めていただくことから始めています。
ご両親が、毎日実践している家庭教育の内容と完成度に説得力があれば、有名私立小学校受験の合格は確実なものになります。
お子様の人間力を育てる幼児教室、受験対話総合研究所では、お父様お母様のバックアップも万全です。

お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所
TEL:03-3203-0215

TBS前の桜

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの受験対話総合研究所の平野伸明です。

昨日は、TBSに行ってきました。
TBS放送センター前にあった桜をパチリ!

ライトアップされていたこともあり、とってもキレイでした。:razz:
ということは…
「桜の開花宣言」は、まだ出てませんが、
あまりにも、暖かかったから、桜が勘違いして、咲いちゃったのかな?と思って、
仕事が終って、夜10時頃に早稲田に帰ってきて、
「受験対話」の裏にある
桜の名所「神田川」の桜を見に行ったのです。

すると、なんと!
全然、咲いてませんでしたー。:cry:
TBSの前にあった桜は、「三春の桜」と表示がありましから、
神田川の桜とは、種類が違うのでしょね。残念!

◆◆◆ お知らせ ◆◆◆
今日は、
「受験対話」の
光塩女子学院暁星小学校特訓講座でも
使用している教材の一般販売のお知らせです。
受験対話の「カードシリーズ・第三弾!」
■「似たもの、呼び名が、いろいろあるものカード!」

・子どもたちは、「しりとり問題」や「お話の記憶」などで、
 知っているけど、呼び名が違うので、答えられないことがよくあります。
・また、「形が似ている」ので、勘違いして、間違えてしまうこともあります。
・このような時は、「もしかしたら、これかもしれない」と、
 うまく、頭の中で、他のものに置き換えることができれば、
 答えられるのです。
・過去の模擬試験や過去の入試問題に出たもの、
 また、今後、出題されそうなものを厳選しました。
・ことばの意味は、広辞苑を採用しました。
・学校によって、絵柄が違ったりしますので、
 ぜひ、物の特徴をつかませて覚えさせてください。
●このカードは、手作り教育にこだわる幼児教室、
 受験対話総合研究所の教材部が、
 手作りしています。
●ハンドメード感があります。ご了承ください。
●価格:735円(税込)
●郵貯銀行に振込み確認後の発送になります。
●「こんなカードが欲しかったのー」と、お母さま方に
 評判のカードです!
●お申込み・お問合わせは、こちらまでお願いいたします。:razz:

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

試験に出る「暁星小学校・合格問題集」

暁星小学校・問題集

この「暁星小学校・合格問題集」は、受験対話総合研究所から暁星小学校に合格した子どもたちが、8月、9月に使用していた問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。
数の問題やシーソーの問題など、書店で見かける暁星小学校の対策本の問題より、難しいと感じるでしょうが、この問題集で、繰り返し勉強すると、暁星小学校の過去問題を一瞬見ただけで、子どもたちの頭に、解法パターンがすぐに浮かぶようになります。
入試で、問題のスピード処理を求める暁星小学校の対策が、ご家庭で出来ます。
●価格:2100円(税込)
●詳しくは、こちらのページをご覧ください
●好評発売中!

自称「情報通」になっていませんか?

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの受験対話総合研究所の平野伸明です。

昨日の毎日新聞に以下のような記事がありました。
引用します。

早大生の1割「周囲に大麻所持者」、半数以上が入手可能!
早稲田大学が、大麻など薬物についての意識調査をしたところ、
学生の約1割が「周囲に所持者や使用者がいる」と答え、
半数以上が「入手可能」と考えていることが分かった。
早大は「学生の身辺に薬物の危機が迫っている」として、
指導のあり方の見直しなども含めて対策を強化する。

とても、ショッキングな内容ですが、大学の周辺では、かなり前から、噂は出ていました。
大学生の質も、大きく変わっていますから、早大生を見ていて、
「昔とは、ぜんぜん違うよねー!」というのは、
学生に関わっている大人たちが、みなさん口にしていたことです。

小学校受験を考えているお母さまは…

では、このニュースを、小学校受験を考えているお母さま方は、
どのように受けとめたらよいのでしょうか?
早稲田大学の場合では、大麻の問題は別として、大学の周辺にいる大人たちは、
学生の質の変化に、みなさん気づいていました。
ということは、小学校受験の場合も、今までのブランドイメージや制服が似合うかどうかなどは、
参考程度にして、お母さまが、自分の目で、耳で、普段の学校や生徒たちの様子を
ちゃんと確かめることが大事になります。
学校や生徒を細かく観察するクセをつけて、
学校全体の情報を、ご自身の中に充電することです。

この「確かな充電」をせずに、聞きかじりの情報をペラペラと放電するお母さまが多いのです。
受験対話」でも、体験レッスンに来られたお母さま方の口から出てくる「小学校の情報」というのは、
「?」なものが多いのです。
そんな情報を、どこかで聞かされて、鵜呑みにして、
その情報をくれた相手を「小学校受験の専門家」みたいに言うのです。
本当に困ってしまいます。

そんな時は、「そうですか。すごいですね」と言ってあげるしかできません。
みなさんの周りにも、「情報通」を自任しているお母さんがいるのではありませんか?
自分で確かめたわけでもないことを、「情報」だと言って、
ペラペラとおしゃべりしているお母さまは、
たいがい、試験の最終結果は良くないです。
小学校受験は、いろいろな意味で、「人」を見ますからね!
「話は人なり」って、本当なんでよ:razz:

◆◆◆ お知らせ ◆◆◆
「受験対話」では、
2009年の5月、6月にある、小学校の学校説明会に出席して、
お母さまが、どの程度、学校と先生方を理解できたのかをレポート
してもらう講座があります。
そのためには、5月に、説明会を担当される学校の先生方以上に、
お母さま自身が、学校の内容を調べ、発表能力を磨いて
ご自身の力と比較しながら、先生方の話を聞けるように、
準備しておかなくてはなりません。
「すばらしい学校説明会だったわ」という感想しか言えない
お母さまでは、お子さんがかわいそうだと思いませんか?:cry:
お子さんの未来を託す小学校選びですから、
お母さまにも、それなりの準備と実力が必要なのです。
真剣な気持ちで臨まれるお母さまの参加をお待ちしています。
2009年 母親塾・両親面接志望理由書対策講座

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
   ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

幼児教育・お受験対策・小学校受験は受験対話総合研究所にお任せ下さい!

受験対話研究所 教室風景
受験対話研究所 教室風景

受験対話総合研究所では、ご両親に幼児教育の要点を理解してもらい、小学校受験を成功させるために最も大切な、「家庭教育」の方針を決めていただくことから始めています。
ご両親が、毎日実践している家庭教育の内容と完成度に説得力があれば、有名私立小学校受験の合格は確実なものになります。
お子様の人間力を育てる幼児教室、受験対話総合研究所では、お父様お母様のバックアップも万全です。

お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所
TEL:03-3203-0215

ページ 141 の 159
1 139 140 141 142 143 159