メニュー 閉じる

タグ: 幼児教室

早稲田大学の魅力はどこにあるの?

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

今日は、早稲田大学の大隈講堂で、
元早稲田大学総長の奥島孝康先生が 
「早稲田大学の教育のあり方について」と題した
講演会を行いました。

早稲田大学・大隈講堂での講演会
早稲田大学・大隈講堂での講演会

幼児のお母さま方は、
お子さんの教育を考えたときに、
学校に何を期待されますか?
まぁ、いきなり、このような質問をされても、
すぐに答えられるお母さまは、少ないのではないかと思います。

早稲田大学の場合

私は、早稲田大学についてですと、
政治経済学部の岩井先生の言葉が、
早稲田大学の教育の魅力をよく伝えていると思います。
紹介します。
「早稲田を体験して、私の何が変わったのか。
曖昧だった意識に明確な形を与えたのは、
私が早稲田で体験した『自由』である。
受験勉強の束縛から逃れた私に突き付けられた難題は、
与えられた自由の活用法であった。
子は、親の背を見て育つという。
私にとり、早稲田の与えてくれた自由とは、父とは異なる人の背中を見る機会であった。
さまざな人が集まり、多様な価値観が交錯する早稲田のキャンパスは、
人間性を培う道場であった。早稲田で学ぶこの特権を、
ぜひ活用してもらいたい」

「受験対話」で学ぶ早稲田大学の学生を見ていると、
上記の岩井先生のことばが、早稲田大学の教育の魅力なのだと、実感します。

お母さま方は、ご自身の出身学校のどのような教育が、
今のお母さま方に染み込んでいると思われますか?
学校の「ブランド価値」は、時代によって変わってしまいますから、
あえて、「教育」という言葉にこだわって考えてみてください。
ここから、お子さんの学校選びを始めてみてはいかがでしょうか;-)

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
 ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

日本女子大学附属豊明小学校出身のアリサちゃん!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

最近、テレビCMを見ていると、「糖分カット!」「砂糖ゼロ!」などを売りにした
食品や飲料水が多くなったと思いませんか?

平成9年の糖尿病の実態調査によると、
「糖尿病が強く疑われる人」が690万人
「糖尿病の可能性を否定できない人」680万人、
合わせると、全国に1370万人も、糖尿病予備軍がいると推定されているのだそうです。
また、糖尿病で死ぬ人は、年間で約10000人(平成12年人口動態統計より)
糖尿病による腎臓障害で、人工透析を始める人は、年間10000人以上、
糖尿病が原因の視覚障害の発生も、年間約3000人もいるということです。。
だから、テレビCMも増えるわけです。

今日は、日本女子大学の家政学部食物学科で学ぶアリサちゃんが講師になり、
糖尿病を防ぐための料理教室を開催しました。
といっても、アリサちゃんは、まだ専門家ではないので、
大学で3年間学んできた成果を、幼児のお母さま方の前で披露するという会でした。
まず、大学で勉強している糖尿病についての話から始まって、
血糖値を上げないようにするための食事とは、どのようなものなのかを詳しく話してもらい、
実際に、数種類の料理を作ってもらって、食べた後に家庭用の測定器で血糖値を測ってみました。

血糖値が上がる食べ物はどれでしょう?
血糖値が上がる食べ物はどれでしょう?

幼児のお母さま方の多くは、
まだ、血糖値を気にせず、好きなものを好きなだけ、食べている方が多いのですが、
お子さんを出産するときに、妊娠糖尿病になったお母さま方は、
アリサちゃんの話を真剣に話を聞き、質問していました。
上記の糖尿病予備軍の数を知ると、他人事ではないことがわかりますよね。
子どもの健康も、お母さまの健康も、毎日の食事が基本になります。
今日は、そんな日々の食事から、健康を考えるきっかけになった講習会でした。
また、お母さま方は、日本女子大学附属豊明小学校出身のアリサちゃんに、
大学までの学校生活などについての話が聞けたこと、
そして、アリサちゃんも、普段、大学で勉強していることが、
どれだけ人の役に立つことなのか、また、大人を相手に、一つのテーマで話をすることの難しさも、
お母さま方と触れ合うことで実感できたようです。;-)

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
 ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

子どもは、大人の真似をします!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

今日は、大学生の授業がありました。
授業が終わると、いつものようにお茶会が始まりました。
お茶会では、参加者の一人がテーマを出し、みんなでおしゃべりするのです。
今日の出席者は、みな海外での生活経験がありました。
外国では、どのような一流大学に通っていようと、個人として傑出したところがない者には、
敬意どころか、存在自体を意識もしてくれないという、きびしい知的緊張感があります。
このような環境の中で生活していた学生たちですから、みな知的に冴えまくっています。

今日のお茶会では、参加者の女の子が、大学で学生に配られていたチラシを持ってきて、
このテーマで、みんなで話し合いたいと言いました。
チラシの内容を紹介します。

「傍若無人な行動に喝!・人としての最低限のマナーを守ろう!」
平穏な住宅街の路地を大声で話しながら歩く者、
禁煙の学生ラウンジで周囲の迷惑もお構いなしに煙草を吸う者、
公共の公園で小さな子どもや他の利用者を追いやって、我がもの顔で場所を占拠する者。
これらはすべて、大学に寄せられている、本学学生の行動に対しての苦情だ。
公共のルールを守れないとは、
学生である前に、人間として恥ずかしいことだ…」とありました。
つまり、「人の迷惑、そんなの関係ねぇ!」と考える大学生の現状が書かれていたのです。
このチラシの中身を読むと、この大学のブランドイメージと実際の学生の姿が
あまりに大きくずれていることがわかり驚きます。
学生ラウンジでのマナーの悪さから、大学側が、学生ラウンジを閉鎖したとありました。

偏差値70以上ある、有名大学で配られていたチラシですが、
お母さま方は、この事実をどのようにお考えになるでしょうか?
私は、学生たちが戸惑っているのではないかと思うのです。
彼らは、今まで、マナーというものを教わってきていないでしょう。
それをいきなり、「人の迷惑を考えてみろ!」と言われても、
そんなことを考えたことのない子どもたちには、
どうしたらよいのかが、わからないと思うのです。
だから彼らは、大人の真似をしているだけだと思うのです。
それが、子どもというものでしょう。

私にも、経験があります。
大学のすぐ隣に、一般の人が住むマンションがあるので、
大学側が、次のような看板を置いていましたが…

大学から学生への「ことば」
大学から学生への「ことば」

しかしこの場所が、午後11時頃でも、この様子でした。

午後11時でも大はしゃぎ!
午後11時でも大はしゃぎ!

この時は、さすがに私も、学生たちに話をしに行きました。
そのあとで、大学の警備員に、
「どうして、看板の内容を守らせないのか」「なぜ学生に注意しないのか」と問い詰めたのですが、
「大学側に報告しておきます」と言って、注意するのは我々の仕事ではない、という感じでした。
学生たちは、そんな大人たちの考え方を知っているのです。
つまり、大人は、自分たちを注意をしたり、叱ったりすることはないと見抜いているのです。
これは、電車の中でも同じですよね。
このような若者たちが、社会人になり、親になるわけです。:cry:
この話は、問題の根が深いので、今回は、ここまでにしておきましょう。

受験対話総合研究所で学ぶ大学生たち!

今日の学生たちの話し合いでは、
「日本では、仲間と一緒にいると楽しすぎて、ついつい個人が弱体化するのだろう。
もちろん、仲間との連帯意識があること自体は悪いことではない。
大学時代の生きがいでもある。
しかし問題は、『みんなで渡れば怖くない』といった、もたれ合いの精神が強すぎて、
個人としての緊張感がなくなり、ひよわな大学生ばかりが多くなっているのではないか」と、
外国で教育を受けた経験のある学生は、
日本の大学生たちの子どもっぽさに厳しい意見を持っていました。
その後、まだまだ話は続き、家庭教育の問題から、普天間問題へ、
そして、「日本代表の質」の問題まで話題は広がり、お茶会は盛り上がりました。

さて、お母さま方は、この問題をどのようにお考えになりますか?;-)

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京
 ■ 就職アドバイザー平野伸明の「就職対策講座」

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ページ 14 の 48
1 12 13 14 15 16 48