メニュー 閉じる

タグ: 受験対話総合研究所

森繁久彌が泣いている!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

今日は、
子どもたちと、
早稲田大学の坪内博士記念演劇博物館で行われている
『森繁久彌展』に行ってきました。

早稲田大学坪内博士記念演劇博物館
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館

森繁久彌という役者が生きた時代は、どういう時代だったのか。
森繁さんが活躍した映画、舞台、そして創作活動の資料の中から
読み取れるものがたくさんありました。
その中でも、共演した俳優に宛てた直筆の手紙からは、
森繁さんの人間観察の鋭さや、人間としての温かさ、
そして誠実さが伝わってきて、
その手紙の内容から、
森繁さんの「心の動き」「心の深さ」が読み取れました。

受験対話総合研究所では、教室で映画を見て、
レポートを書くこともしています。
森繁さんのサラリーマン喜劇『社長』シリーズは、
いまの子どもたちにも人気があるのです。

展示会の見学を終えてから、
子どもたちにレポートを書いてもらいました。

レポートの中には、森繁さんのことばや性格を考察したものもありました。
たとえば、森繁さんの人生訓、「人生はピンとキリだけ知ればいい」
「アッパーさん」=アッと思ったら、パッとやらないと気が済まない性格。
これは、家族が森繁さんにつけたあだ名だそうです。
こういう言葉と、直筆の原稿から読み取った事実や感想をつなげて、
レポートを書いた子どもがいました。

また、映画で見ていた役者としての森繁さんと直筆の手紙や原稿から、
人間としての、森繁久彌の大きさや深さ、そして誠実さを
具体的に書いたレポートもありました。

若いと、読み取れる分量は少ないのでしょうか?

 ところで、ちょうど私たちが展示会場にいるときに、
早稲田大学の学生の説明を受けながら、
大学の施設などを見学している高校生たちが入ってきました。
その時、大学生からは、森繁さんに関する説明がなにもなく、
高校生たちは、展示会場をザッと見回して、
2分くらいで出ていきました。
大学生にとっても、高校生たちにとっても、
「心が動く」展示ではなかったようです。:cry:

展示会場をザッと見回して帰っていった高校生たち
展示会場をザッと見回して帰っていった高校生たち

同じ展示物を見ても、
読み取れるものの質が高く、量も多い人は、
もともとその人が、人生に関して、
今回の話で言えば、映画に関して、
日本の歴史に関して、人間の魅力に関して、
ゆたかな何かを持っていた人だということになるでしょう。

坪内博士記念演劇博物館を出るときに、
森繁さんが、あの語り口で、
「私の人生から、何を受けとめてくれたかな?」と
問いかけられたような気がしました。 

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

子育てで、大事なことって何でしょうか!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

今日は、国立や国分寺に住んでいる幼児のお母さま方と
一橋大学と津田塾大学の学生が一緒になり、
国営昭和記念公園に行ってきました。

クレオメ(国営昭和記念公園)
クレオメ(国営昭和記念公園)

ともに、受験対話総合研究所で学ぶ学生ですから、
お母さま方も大学生たちも、「議論好き」です。

今日の話題は、「格差社会」についてでした。
小泉政権のときに、総理自ら、
「格差は悪いことではない」と言ってから、
格差社会という言葉も一般化したように思います。

いまニュースを見ると、就職が決まらない大学生が多くいて、
彼らは、将来が不安だと言います。
そんな大学生の声を受けて、
あるニュースキャスターが、
「先行きが見えない若者が増えていることは、大きな問題だ」と、
言っていました。

この夏最後のプール遊び!(昭和記念公園)
この夏最後のプール遊び!(昭和記念公園)

しかし、今日、集まった大学生たちは、
当然のように企業に採用された若者たちでした。
彼らと、就職が決まらない学生の違いはどこにあるのでしょうか?
彼ら、彼女らの分析では、
「幼い頃から、大人に、ちゃんとした教育をしてもらってきていれば、
 就職ができないってことは、ないのではないか。
 私たちには、これから、社会に出て、
 やらなければならないことがあるのですから!」ということでした。

パンパスグラス(国営昭和記念公園)
パンパスグラス(国営昭和記念公園)

今日、国営昭和記念公園で話し合ったテーマは、
「格差社会」についてでしたが、
もともと、この「人間教育の格差」は、長い年月の積み重ねの結果であり、
たとえば、幼児の頃から大学3年生になるまでに、
一方的にサービスを受ける習慣を身についてしまっている人が、
急に「会社に対して、サービスをします!」と言っても説得力がないのは当然ですよね。
つまり、もともと、子どもを育ててきた大人の能力、こころざし、責任感などに格差があり、
子どもたちは、自分の周りにいた大人たちの影響を、
生まれてから20年も受け続けてきてから、就職活動に入るわけです。

たとえば、親が、人と人との出会いを大切にしない生き方をしていれば、
子どもだって同じようになるでしょう。
また、親が、社会のために役に立つ人間になろうと努力していなければ、
その生きる姿勢が、子どもに染みこんでしまうのも当然です。
つまり、自分の責任において、
子どもを育てようとする大人に出会えたかどうかは、
子どもにとって、大きな差になるのではないか、ということでした。

どんなに伝統のあるブランド校に通っていても、人との出会いを大切にしない子はいます。
どんなに進学実績のある学校に通っていても、独りよがり(自分勝手)な子はいます。
親が、子どもを、学校にまかせ、塾にまかせているだけだと、
これが、大きな格差につながるのかもしれませんね。
答案を書くのは達者だけれど、話をさせれば眠くなり、
一緒に食事をすればマズクなる、といった若者では…

幼い頃から、周りの大人に、ちゃんと「しつけ」られてきていて、
陽性で積極的性格の大学生たちの幸せそうな顔を見て、
お母さま方は、「家庭教育」の大切さを再確認したと言っていました。 :razz:

※「格差」とは、広辞苑によると、
  商品の標準品に対する品位の差。また、価格・資格・等級などの差、とありました。

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

中学2年生のマキちゃんの留学レポート!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

今日は、
幼児クラスから、私立小学校に入学して、
その後も受験対話総合研究所で学んでいる
中学2年生のマキちゃんの留学レポートを紹介します。

学習院女子中等科・学習院女子高等科
学習院女子中等科・学習院女子高等科

マキちゃんは、この夏休みに、
アメリカに語学留学をしました。
そこで出会った他国の中学生と話し合ったことや、
ある人物について徹底的に調べたことを元に、
彼女らしい留学レポートを書いてきました。

レポートのテーマは、最近の温暖化も含めた「地球環境の悪化について」と
「人の生き方について」でした。

彼女の文章には、
アメリカの元副大統領で、「京都議定書」の産みの親である
アル・ゴアさんが出てきます。
ゴアさんは、2000年の大統領選挙でブッシュさんと争いました。
結果は、国民の投票総数では勝ったのですが、
フロリダ州知事がブッシュさんの弟だったこともあり、
大統領にはなれませんでした。

不都合な真実

つまり、ゴアさんは、挫折したのです。
しかしその後、ゴアさんは、立ち上がります。
学生時代からずっとテーマにしていた、
地球環境の問題について、スライドを使って、
各地での講演活動を始めました。
その姿や講演の様子を追ったドキュメンタリーが
映画『不都合な真実』です。
と、このような内容で始まるレポートでした。

マキちゃんは、このゴアさんの映画のタイトルについても、考察していました。
さて、大人のみなさんは、「不都合な真実」という言葉を
どのように解釈するでしょうか?

マキちゃんは、
ゴアさんが次々と示した、地球の現実の恐ろしさを受けとめるとともに、
外国の学生たちと話す中で見つけた、
ゴアさんの生き方の中にある、「挫折回復能力」にも注目して考察していました。

大事なことに気づいたことが読み手にわかる、
中身の濃い「留学レポート」を読ませてもらいました。
この夏、人間として大きく成長したマキちゃんに
拍手、拍手です!
さて、このレポートの内容を発展させていく、
マキちゃんの次のレポートが楽しみです。:razz: 

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所
 ■ 
読売新聞東京本社広告局・マイベストプロ東京

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ページ 11 の 69
1 9 10 11 12 13 69