メニュー 閉じる

タグ: 幼児教室

花火大会でギャン泣きしたサキちゃん!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。 

リーガロイヤルホテル・北海道フェアー
リーガロイヤルホテル・北海道フェアー

 今日は、年中さんの授業の後、
みなさんで、食事会をしました。
「受験対話」から歩いて3分ほどのところにある
リーガロイヤルホテルで、
北海道の素材を使ったバイキングがあったのですが、
子どもたちは、北海道に関係なく、
唐揚げとスパゲティをパクパク!
子どもは、なぜ、鳥の唐揚げとスパゲティが好きなのでしょうか?:roll: 

子どもたちが好きなのはお肉料理です!
子どもたちが好きなのはお肉料理です!

 おしゃべりしながら出た話題の一つに、
花火大会の思い出がありました。
サキちゃんのお母さまは、サキちゃんが一歳の夏に、
花火大会にでかけたそうなのですが、
花火の「ドン、パチパチバチ」という大きな音に、
サキちゃんは、ギャン泣き!
せっかく見やすい場所だったのに、
すぐに、帰ってきてしまいました。
と言ったら、
参加していた他のお母さま方からも、
子どもたちが、花火の音に驚き、ギャン泣きした話が
続々でてきました。
「あの頃の、子どもたちは、可愛かった、なつかしいー」と
お母さまたちは、盛り上がっていました。
その横のテーブルで、子どもたちは、夢中で、唐揚げを食べてました。:razz:

※「ギャン泣き」という言葉は、ギャンギャン泣くことの省略形だそうです。
  一歳の子どもたちが、花火大会の会場で、初めて、間近で、
  花火の、あの「ドン」と響く音を聞いたその瞬間、:shock:
     驚いて、怖くて、 大泣きした様子が、よくわかる言葉ですね。
  「ことば」は生きものです。生きる場があり、目的があります。
  使うにふさわしい場面でしたら、使った方が、よくわかります。
  このブログを読んでくださっているお母さま方なら、おわかりですよね;-)

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

友だちを見れば、あなたがわかる!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

この時期、受験対話総合研究所には、
小学校受験について悩みを抱えておられる
他の塾に通われているお母さまを
「受験対話」の生徒であるお母さま方が、よく連れてこられます。

だいたい、この時期の悩みの原因は、はっきりしているので、
問題や悩みは、すぐに解決するのですが、
長年、こうした、お友だちを連れて来られるケースを見ていると、
「友だちを見れば、その人がどういう人なのかがわかる」
と言うのが、本当なのだなと、よくわかります。

このブログを読まれているお母さま方も、
自分のまわりにいるお友だちを、じっくり観察してみてください。
自分が、どういう人間なのかという傾向ぐらいはわかると思いますよ。:oops:

受験対話総合研究所で学ばれているお母さま方は、
お友だちに、よい意味での刺激を与えている存在になれているのだなと、
お友だちの話を聞くたびに思います。
私は、このことが、とても嬉しいのです。

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所 

暁星小学校の合格は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

暁星パターンが身につく!
暁星パターンが身につく!

「暁星小学校合格・トレーニングペーパー」  好評発売中!
「受験対話」から暁星小学校に合格した子どもたちが、7月、8月、9月に、暗記するまで繰り返し使用する問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。問題には、すべて処理時間を明示してあります。試験直前期までの目標としては、表示してある処理時間の半分の時間で正解を出せるように訓練します。たとえば、1分の問題であれば、30秒で処理して、残りの30秒で見なおしができるような子が合格しています。お子さんの頭の引き出しに、暁星小学校が試験で求めている要求パターンと、その要求を満たすための解答パターンを入れることができます。このペーパーの問題で訓練しておけば、応用問題が出たときにも、正解が出せるようになります。暁星小学校に合格するためのバイブルとまで言われている「受験対話」の問題集から厳選しました。暁星小学校の合格を確実なものにする合格問題集です。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格2100円(税込)
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所
TEL:03-3203-0215

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

聖心女子学院・白百合学園・立教女学院を目指す子どもたち!

こんにちは。:razz:
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所の平野伸明です。

昨日は、自由が丘で、
年長さんの「話しことば」のレッスンを行いました。
自由が丘を中心に東横線沿線に住む
聖心女子学院、白百合学園、立教女学院を目指す
子どもたちが集まりました。

自由が丘で、くつろぐ人たち
自由が丘で、くつろぐ人たち

彼女たちの話の特徴は、
人間が作り出した環境の中での話が多いことです。
これは、彼女たちが、東京で生まれ育っているので
人工的に作られた社会に適応するための毎日の生活が、
彼女たちに、生きる実感を与えてきているからで、
当然と言えば、当然なのですが…:|

自由が丘駅前のTWG
自由が丘駅前のTWG

手厚く自然から保護されている都会。
人間を自然から守る装置が幾重にも張りめぐらされている
都会に暮らしていると、
子どもたちから、ある抵抗感が失われていきます。
このことが、彼女たちの話を聞いているとよくわかる!
ここを指導するのも
「話しことば」のレッスンのポイントなんです;-) 

   こちらもご覧ください ;-)  

  小学校受験の「お受験じょうほう」
 ■ 幼児教室どっとこむ
 ■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
 ■ 幼稚園ねっと
 ■ 子育ての達人
 ■ 受験対話総合研究所 

暁星小学校の合格は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

暁星パターンが身につく!
暁星パターンが身につく!

「暁星小学校合格・トレーニングペーパー」  好評発売中!
「受験対話」から暁星小学校に合格した子どもたちが、7月、8月、9月に、暗記するまで繰り返し使用する問題集の中から、試験によく出る問題を40題厳選しました。問題には、すべて処理時間を明示してあります。試験直前期までの目標としては、表示してある処理時間の半分の時間で正解を出せるように訓練します。たとえば、1分の問題であれば、30秒で処理して、残りの30秒で見なおしができるような子が合格しています。お子さんの頭の引き出しに、暁星小学校が試験で求めている要求パターンと、その要求を満たすための解答パターンを入れることができます。このペーパーの問題で訓練しておけば、応用問題が出たときにも、正解が出せるようになります。暁星小学校に合格するためのバイブルとまで言われている「受験対話」の問題集から厳選しました。暁星小学校の合格を確実なものにする合格問題集です。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格2100円(税込)
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所
TEL:03-3203-0215

家庭で楽しく学べる「季節カード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る「季節カード」
試験に出る「季節カード」

手作り 「試験に出る季節カード」  好評発売中!
【お母さまの声】 小学校受験の常識問題に、季節を質問してくるものがあります。娘には、買い物を一緒にしながら季節を覚えてもらおうと、私もがんばっていたのですが、今は、野菜や果物、それに花も、一年中あるものが多く、生活の中で季節を教えることに限界を感じていました。その頃、お友だちのお母さまから、このカードのことを聞き、さっそく手に入れて娘の勉強に取り入れました。最初は、「ここまで季節を覚えておかなきゃいけないの?」と思ったのですが、娘は、模擬試験でも、本番の試験でも、季節の問題でわからないものがなくなったのです。このカードは、種類が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく季節を覚えることができました。今からこのカードで季節を勉強すれば、試験で困ることはないでしょう。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:2200円(税込) ●96枚
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所

ページ 7 の 52
1 5 6 7 8 9 52