こんにちは。
小学校受験でおなじみの
受験対話総合研究所(幼児教室)の平野伸明です。

学習院大学の桜!
今日は、学習院大学で行われた勉強会に参加してきました。
テーマは、「50年、100年先を考えた国づくり」でした。
参加者の議論が白熱したのは「少子化」の問題。
この国の先々を考えると、「日本の人口危機」が最重要な課題だからです。
「日本の人口危機」問題というのは、
すでに生まれた人たちが20年後、50年後の日本をつくるわけで、
あらかじめ、日本がどのような状況になるのか
ある程度確実な予測がたっている問題です。
しかし、この問題について、わかっていながら、
さっぱり対策が進んでいないという日本の現状の報告があり、
参加者で話し合いをしました。

学習院大学の桜!
安心して子どもが生める、そして育てられるような環境づくり。
また、出産後も職場に戻れるような働く環境づくりをどうするのか。
この社会を少しでも良くしようと考えている人たちの勉強会は
まだまだ続きます!
● こちらもご覧ください
■ 小学校受験の「お受験じょうほう」
■ 幼児教室どっとこむ
■ 小学校受験の「お受験どっとこむ」
■ 幼稚園ねっと
■ 子育ての達人
家庭で楽しく学べる「ことばのカード」は、受験対話総合研究所にお任せ下さい!

試験に出る名称カード
手作り 「試験に出る名称カード」 好評発売中!
このカードにある「名前」は、試験に出るものばかりですが、知らないお子さんが多いのです。「こんな名前まで覚えておかなきゃいけないの?」とお母さまが思われる「名前」が多いのが特徴です。使いやすい大きさのカードで、外出先でのちょっとした時間でも、クイズ形式で楽しく「名前」を覚えることができます。今からこのカードで勉強すれば、試験で「名前」がわからなくて困ることはありません。聖心女子学院、白百合学園、立教女学院、成蹊小学校、光塩女子学院、暁星小学校を目指すお子さんには、ぜひ使っていただきたいカードです。 ●カラー 165枚●手作り感があります。ご了承ください。 ●価格:1050円(税込)
お問い合わせはこちらまで
HP:幼児教育・小学校受験の受験対話総合研究所
TEL:03-3203-0215
▼ブログが気に入ったら、クリックして頂けると嬉しいです。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |